ブログチャンネル Let's Talk Development

データ革命の活用と、地理空間技術を駆使したより効果的な土地管理

このページの言語:

Image
【概要】
地球観測の精度向上、コンピュータの性能拡大、通信機能の進展は、各国政府、世界銀行による効果的な土地管理を可能にし、ひいては貧困削減と繁栄の共有促進にも役立つ大きな可能性を秘めている。

このような技術は、世界銀行の取組み領域を以下の3つの観点で大きく変えることになるだろう。

このような技術は、世界銀行の取組み領域を以下の3つの観点で大きく変えることになるだろう。

第一に、以前には不可能であったレベルで土地利用の状況が把握・追跡が可能となる。
第二に、市民からの情報提供によるデータ構築など、より多くの人が参加できるようになる。
第三に、透明性を高め、独立したモニタリングが可能となる。

現在までのところ、上記3点の実施は、まだ例外的なレベルにとどまっている。事実、多くの国の政府が、情報共有の促進を図る政策を整えていない、情報の互換性が無い、またはせっかくの情報からパターンを識別できないため、チャンスをいかしきれていない。

しかし、今後、民間セクター、研究者、市民社会(open street mapコミュニティなど)が、重要な役割を果たすことができる可能性がある。例えば、相互運用性を制度として標準化する、情報管理と透明性確保という全体 の利益のために積極的にかかわるような自立的ビジネス・モデルを確立する、さらにはモニタリング基準の確立と情報の一般公開により、情報革命の恩恵をすべ ての関係者が享受できるようにする、などだ。

これらを実現するためには、今後、世界銀行と地理空間情報を扱う機関が協力関係を強化していくことが不可欠である。

3月14-18日に開催される「土地と貧困を考える会議」が、データ革命と地理空間技術のもたらす恩恵を拡大するに当たってその可能性と制約要因を検証する絶好の機会となるだろう。

「土地と貧困を考える会議2016:責任ある土地ガバナンスの拡大」


投稿者

Klaus Deininger

Lead Economist, Development Research Group, World Bank

コメントを投稿する

メールアドレスは公開されません
残り文字数: 1000