中央アメリカは域内の連携により、災害対応における国同士の相互支援のためのいくつかの協力枠組みを設立しました。世界銀行は日本―世界銀行防災共同プログラムや防災グローバル・ファシリティ (GFDRR)を通じ、中米統合機構(SICA)や、とりわけ中米防災センターによるこうした活動を、NASAとも協力して支援しています。

Rolando Durán Vargas, Haris Sanahuja, Mirtha Escobar, Diana Segura-Román, Cecilia Martínez Gómez |

平均標高3,640メートルの南米ボリビアの都市ラパスは、急勾配の道路や無秩序な車の往来など、自転車を日常的に使用するには理想的な環境ではないようだ。

Hugo Thomas, Fabian Hinojosa, Raíssa Simonetti, Victor Hugo Villarreal Molina |

今こそカリブ地域に必要な継続投資についてしっかりと検討することが重要です。これは、過去の惨状から十分に回復するだけでなく、将来起こりうる地震や、今後より強く、より頻繁に発生する嵐に備えるためにも重要です。

Elizabeth Hausler, Thomas Moullier, Louisa Helen Barker, Michael Collins, Saurabh Dani |

写真: Evan Blaser/Flickr ペルーとエクアドルが抱える災害リスクの中でも特に大きな問題は、都市への人口集中と地震災害に対する脆弱性です。2007年、ペルー南部の沖合でマグニチュード8.0の地震が発生し、520人の命を奪い、数え切れないほどの建物が損壊しました。2016年にエクアドルで起きた最近の地震の犠牲者数は200人を超え、さらに多くの人が負傷しました。 もちろん、…

Sofía Guerrero Gámez, Georges Darido, Ignacio Sánchez D’Ocon, Naho Shibuya |